Pantでリサイクル!

ネットで動画を見ていた際のCMで、とっても気になったものがありました。

短いのでまずはご覧ください!

3回くらい聞いたら、「パーンタメーラ~」と歌いたくなりませんか?(笑)


このお兄さんたちがしているのは、Pant(ペットボトル・缶などのリサイクル)なんです。

この曲は、Pantをしてる君はクール!だから君も一緒にPantしようぜ!といった内容らしいです。ユーモアがあっていいですよね(笑)


ということで、今回はPantの仕方についてご紹介します!


スーパーの片隅に、Pantの機械が設置されています。

溜まりにたまったペットボトル・缶を持っていきます!

リサイクル可能なののは、バーコードの上にある、

「PANT ~KR」というマークがついたものに限ります。

KRは、スウェーデンクローナのこと。

つまり、この写真の場合はリサイクルすれば1KRに換金できるという意味です!

さて、早速リサイクルしたいものを穴の中に入れていきます。

この時点でボタンの操作などは必要ありません。

全てリサイクルし終わったら、画面に換金される額が表示されているのを確認して、

キャッシュバックする場合は緑募金に回す場合は黄色のボタンを押します。

募金を希望する方は、これで終わりです。

キャッシュバックをする方は、出てくるレシートを忘れずにとってください。

このレシートを、スーパーで買い物する際にレジで見せると、

Pantした分だけ値引きをしてもらえます! 有効期限は1年です。


いかがでしたか?

簡単にリサイクルできる上に、スーパーでのお買い物が値引きされるのはうれしいですね!

Pantの表示をよく確認して、捨てないように取っておくといいですよ~!

Student Life in Uppsala

今後の留学生の力になりたい、と思いサイトを立ち上げました!ウプサラに留学予定の学生向け中心にビザ申請などの手続きの方法についてから暮らしに便利な口コミをたくさんご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000